アジアンショーケース
11月6日(日)15:00~/シアター3 <作家挨拶あり>

Kim Kangmin
1979年生まれ。SADIのコミュニケーションデザイン学科を卒業。カリフォルニア芸術大学の実験アニメーション学科の学士と修士を取得。コマ撮りアーティスト、グラフィック・デザイナー、映画作家としてロサン…more
Jungle Taxi
監督名 : キム・ハケン
2016年 / 日本 / 0:07:44 / STUDIO 8 DOGS
タクシードライバーはジャングルで嫌な客を乗せてしまった。タクシードライバーは客に言われるがまま、海辺で死に損なった男を迎えに行く。男のところにたどり着いたタクシードライバーは、懐にしまった銃に手を伸ば…more

Tan Wei Keong
ウェイ・キョンはシンガポールとサンフランシスコを拠点とするアニメーション作家。短編作品Pifuskinはアヌシー、ザグレブ、シュトゥットガルト、ロンドンなど数々のアニメーション映画祭で上映され、201…more
Missing One Player
監督名 : Lei Lei
2015年 / 中国 / 0:04:32 / www.raydesign.cn
麻雀をしていると、悪いことが起こる。最後のプレイヤーが現れるのを皆が待つ。その3名はただ座って待つしかない。静かに泣きながら。しかしそれでも、4人目のプレイヤーが現れることは信じている。空を見上げ、奇…more
nakaniwa
監督名 : Takashi Ohashi x Tomggg
2016年 / 日本 / 0:03:58 / BRDG
nakaniwaは、運動を反復して構成することで得られる効果に着目した抽象アニメーション作品です。アニメーションのオブジェクトを反復して「重ねる」「連ねる」「追いかける」などを主軸にした構成で出来てお…more

Takashi Ohashi x Tomggg
1986年、東京都生まれ。 言葉、図形譜をテーマにCGの有限性を意識したアニメーション表現の研究と作品発表をする傍ら、広告映像やMV、公共放送のモーションディレクターとして活動中。作品の多くは日本の映…more
ろうろう
監督名 : 長野櫻子
2015年 / 日本 / 0:03:53 / 広島市立大学
「自分」という存在を、いつからか自覚することができた。自分が「自分」でしか生きられないと気付いたとき、他人を羨んだり、「自分」が嫌いになって悲しんだりしたけれど、「自分」という個、「自分」という身体で…more
guest
Red
監督名 : Wu Jo-Hsin
2015年 / 台湾 / 0:03:54 / Taipei National University of the Arts
一秒が経つごとに、身体はびしょびしょのスポンジみたいに膨らんでいく。溢れ出すのは、内側からの求められぬ浪費物。しかしそれでも、脳は動いている。 私たちは、以前の心をひっくり返して過去失われたものを集め…more

Wu Jo-Hsin
国立台北芸術大学でアニメーションを学んでいる。彼女が信じるのは、記憶を保存し、アイデアを表現するための最良の手段が芸術作品を作ることということだ。more
An Eternal Vacation of Happiness
監督名 : Chung Cheng-Hsu
2016年 / 台湾 / 0:05:39 / Taipei National University of the Arts
恋人たちの関係。私たちは個々の生活のなかで、互いの心へと休暇の旅に出かける。休暇の期間をコントロールすることはできない。森が緑を増し、海が青くなり、太陽が暖かくなるため、私たちは自分たちを必要としてい…more

Chung Cheng-Hsu
1994年、Kaohsiung Taiwan生まれ。台北国立芸術大学を卒業。その作品のほとんどは絵画とアニメーションで、身体経験や魂、情動に焦点を当てる。日常の観察からの解放として、シュールレアルな出…more

Grace Nayoon Rhee
1986年、アメリカ・ペンシルバニア生まれ。2009年、韓国の弘益大学校でアニメーションの学士を取得。2013年、カリフォルニア芸術大学の実験アニメーション学科で修士を取った。現在はロサンゼルスで新た…more
Under My Gender
監督名 : Thepmetha Thepboonta
2016年 / タイ / 0:05:55 / Faculty of Fine Arts Chiang Mai University
セクシャル・ファンタジーの世界では、平和のセックス神(バイセクシャルの傾向をもつ)は平和を気にし、地球に平和をもたらす。ある日、性の女神の任期が満了となり、他の神々と会合する。そして、バイセクシュアル…more

Thepmetha Thepboonta
1987年11月7日、タイのウボンラーチャターニー生まれ。2011年にチェンマイ大学のファインアート学科で製版を専攻、美術教育を副専攻。2004年、ナリヌーカル高校卒業。more
大濠公園
監督名 : 幸洋子、水江未来、橘剛史
2016年 / 日本 / 0:09:26
2016年4月、タイ人映画監督、アピチャッポン・ウィーラセタクンが福岡にやってきた。福岡に縁ある映像作家たちが集められ、三日間で映像作品を制作するワークショップが開催された。ともに東京から福岡へと渡っ…more

GUEST
幸洋子、水江未来、橘剛史
愛知県名古屋市生まれ。様々な素材を用い、アニメーション、実写、映像インスタレーションを制作し、上映、展示をしている。more
guest