アニメーションマスタークラス ぬQのニュ〜論
11月4日(金)18:00~/シアター2


『ニュ〜東京音頭』

『チャットモンチー「こころとあたま」』

『カゼノフネ公園』
本年の映画祭メインビジュアルとPR映像を手がけ、またミュージックアニメーションコンペティションの審査員も手掛けるぬQ氏は、アニメーションを中心に、マンガやイラストなど多彩なジャンルで独特の作品世界を展開しています。本マスタークラスでは、「キャラクターを限定する」「すべての物語はつながっている」などといった、その世界を構成するいくつもの法則を、作品上映とトークで紹介。異なる表現手段を貫く創作の源を明らかにしていきます。あなたの神経細胞(ニューロン)を刺激する90分!
上映作品
『ニュ〜東京音頭』(日本、2012年、5分)
『チャットモンチー「こころとあたま」』(日本、2014年、4分)
『カゼノフネ公園』(日本、2016年、2分)
ほか
監督プロフィール

ぬQ
アニメーション作家。修了制作のニュ〜東京音頭(アニメーション)が第18回学生CGコンテスト最優秀賞を受賞、第16回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品に選出されるなど、国内外で上映多数。pixiv Zingaro(東京)や シブカル祭(バンコク)など国内外の展覧会で作品発表をしながら、チャットモンチーやNHK・Eテレのミュージックビデオや、ローソンのキャンペーン広告などクライアントワークも手がける。